投稿者: Masashi
-
このブログサイトについて最初に伝えておきたいこと
武道や茶道、華道などと同じように「発信道」という言葉があってもいいのではないかと思う今日この頃です。「今ここに…
-
メディア利用時間の調査結果に思う『消費』と『発信』
2020年は、日本全体でみると、初めてネット時間がテレビ時間を上回った年ということになるそうな。発信する側とし…
-
視野を広げる場所にもなるというツイッターの話
リアルでは「人の振り見て我が振り直せ」といいますが、ツイッター上では「ツッコミリプ見て我が振り直せ」と、置き換…
-
シベリアにあいた穴と星新一の短編小説『おーいでてこーい』
北極圏のシベリアで見つかっているという地球にあいた穴。どうしてこんなスパッと繰り抜いたような穴ができる?という…
-
アクセルとブレーキの両方を踏んでいませんか?
Twitter で目に留まった「鏡の法則」から、アクセルとブレーキという発想になって、ブレーキのほうを「微(←…
-
アフターコロナは、いつになったら来るのか?
ワクチンの接種がいよいよ日本でも始まりそうです。ここ一年でたまったモヤモヤが一気に解消すればいいのですが、過度…
-
9月入学と「新しい生活様式」に笑止なり
最近ニュースにもなっている9月入学の話は、どこからともなく出て来るだろうなと思っていました。でもこの話題、「何…
-
緊急事態宣言と同調圧力
海外のメディアでも取り上げられたという日本社会の同調圧力。法整備がままならない状態で突っ込んでいくのであれば、…